見える!群論
サポートページ
目次
第1章 群の定義:群のイメージをつかむ
第2章 部分群:形が部分群を決める
第3章 置換:動きを表す記号
第4章 軌道:群が対称性を作る
第5章 剰余類:空間からの解放
第6章 シローの定理:素数の魔力
第7章 関係式:見える群を作る
第8章 共役:群の席替え
第9章 商群:群の構造を見る
第10章 準同型写像:立方体と4次対称群
第11章 回転と対称の移動:空間の動きを支配する群
第12章 群の表現:有限群が作る多面体
第13章 数の拡大:直線の中の3次元空間
第14章 群と体:3次方程式が作る正三角形
第15章 方程式と群:分解体の形
正誤表
pii, line -4,
(誤)サブストーリーにした第13章
(正)サブストーリーにした第6章
p011, line 10,
(誤)c_1*c_3*\sigma (正) c_3*c_3*\sigma
p073, line -8,
(誤)そんなかとが (正) そんなことが
p074, line 14,
(誤)s_1*g=f(g)=s_i=f(h)=s_1*h(正) s_1*g={s_1}^g=s_i={s_1}^h=s_1*h
p074, line -3,
(誤)24,12,8または4となります。(正)24,12,8,6または4となります。
p097, 図8.2下段,
(誤)b2 (正) b1
p104, line 2, line 3, line 4,
(誤)H_1^{b1} (正)H_2^{b1}
p105, line -3,
(誤)H_1^{b1} (正)H_2^{b1}
p153, line -3,
(誤)={}^A(A^{-1}\times A)(正)={}^t(A^{-1}\times A)
p169, line 2,
(誤)剰余類に対応いる3角形(正)剰余類に対応する3角形
p170, 図12.19,
(誤)S_1=R_4=R_5 (正)S_1=R_4=P_5
(誤)R_2=S_3=S_5 (正)S_2=R_3=S_5
(誤)P_0=S_3=Q_4 (正)S_0=P_3=Q_4
(誤)R_4=R_0=Q_3 (正)P_4=R_0=Q_3
p184, 最初の段落の line 3,
(誤)定義さています (正)定義されています
p187, 図14.2,
下左(誤)+3+3\sqrt{2} (正)-3-3\sqrt{2}
下中央(誤)+3\sqrt{2} (正)-3\sqrt{2}
下右(誤)3+3\sqrt{2}(正)3-3\sqrt{2}
p188, 図14.3,
最上部(誤)-1+\sqrt{2} (正)-1+2\sqrt{2}
p197, line 1,
(誤)3番目のグラフでは (正)2番目のグラフでは
p217, 解答5.3, line 2,
(誤)a*H⊂Hが成り立ち (正)H*a⊂Hが成り立ち
p219, 解答7.1, line 2,
(誤)右側に側にy (正)右側にy
p234, 解答13.4, line 5,
(誤)r(x)=f(x)-\frac{3x-a}{9}f'(x)(正)r(x)=f(x)-\frac{3x+a}{9}f'(x)
p235, 解答13.4, line 2,
(誤)r(x)=-\frac{(6b+2a^2)x+9c-ab}{9}(正)r(x)=\frac{(6b-2a^2)x+9c-ab}{9}
p235, 解答13.4, line 10,
(誤)α=\frac{ab-9c}{6b+2a^2}(正)α=\frac{ab-9c}{6b-2a^2}
【島倉先生ありがとうございます。】
【山本春声様ありがとうございます。】
【お気づきの点がありましたらご連絡ください。】